セミナー・研修のご案内
第13回セミナーのご案内!
2018年7月9日(月)18時30分〜20時00分(18時〜開場)
エルアールビル 8F (LR小川会計内)
【村瀬 弘介氏 講演】
『感動から分かる!経営の神様
ドラッカーマネージメントの本質』
【講師紹介】
村瀬 弘介氏(ドラッカー専門コンサルタント)
日本リーダーシップ・オブ・マネジメント株式会社 代表取締役
一橋大学法学部卒業。株式会社クボタで事業部賞を受賞、人事・教育を担当。
日本経営理念研究所で経営哲学・理念のセミナー企画・運営を行う。
小宮一慶氏の小宮コンサルタンツ・ドラッカー専門コンサルタント
アクティブチームメソッド研究所・シニアコンサルタントを経て独立し、現職。
日本ドラッカー経営研究会代表・ドラッカー学会会員
【著書】
「ドラッカーが教えてくれる 人を活かす経営7つの原則」(産業能率大学出版)
アマゾンランキング会社経営部門2 位となる。
第13回セミナーは、終了いたしました。
大勢の皆様にご参加いただき、厚くお礼申し上げます。
- 2018年2月22日
- 3周年セレモニー開催【大久保 正剛氏 基調講演】
『やる気のある社員の育成法』
企業の見えない財産は、「信用」と社員の「やる気」です。そして、その「信用」を築くのも社員の「やる気」です。「やる気」が出て「行動」が変われば当然「成果」も変わります。
給料・昇給・昇格・ボーナスなどの人事制度は全て「やる気」を高めるためにあります。
株式会社 リ・クリエイション 篠田 真宏
- 2017年11月8日
- 【篠田 真宏氏 研修会】
チーム作りの秘訣 (リーダーの在り方)
リーダーシップの本質である愛を軸に影響力を当たることが出来るプレゼンテーションです。
株式会社 リ・クリエイション 篠田 真宏
- 2017年7月19日
- 【小林 勝美氏 研修会】
想像を膨らまして、予想する
中国を見て、日本を考える(中小企業の将来)
〜中国と日本を比較して理解し、日本の将来への課題を考える〜
MQリサーチ代表 小林勝美
- 2017年6月3日
- 【先着30名限定の本格的研修会】
『素晴らしいリーダーになるために』
人と経営研究所所長 大久保寛司氏(かわさき中小企業応援団 名誉顧問)
- 2016年6月2日
- 【第8回セミナー】
『究極のリーダーシップセミナー』〜組織活性化の極意〜
人と経営研究所所長 大久保寛司氏(かわさき中小企業応援団 名誉顧問)
- 2016年2月10日
- 発足一周年記念セミナー
〜One for All、All for One〜「競争を勝ち抜く組織を創る!」
ビジネス心理コンサルティング株式会社 主席コンサルタント 梶浦正典氏
- 2015年11月25日
- 『海外でのかつどう・くらし・ひと』肥後照雄氏講演会
- 2015年10月19日
- 『プロジェクトを成功に導く実践プロジェクトマネジメント(PM)』亀井重喜氏講演会
- 2015年9月24日
- 『聞かなきゃソンする事業承継〜ヒトゴトではない最近の事例〜』田渕公徳氏講演会
- 2015年7月21日
- 『思考は現実化する!〜幸せな将来のつかみ方〜』 大久保正剛氏講演会
- 2015年6月24日
- 『孫子の兵法』の現代経営への応用 菊地隆氏講演会
- 2015年4月21日
- 『現場改善とコストダウンの実現』佐藤幸雄氏講演会
- 2015年3月17日
- 『人間的な面からの品質改善』小林勝美氏講演会
- 2015年2月17日
- 『かわさき中小企業応援団』発足記念セミナー
「激動の時代を生き抜くマネジメント」〜現代社会における人を動かす秘訣とは〜
ビジネス心理コンサルティング株式会社 代表取締役 林恭弘氏